Rectangular Standard Proximity Sensor
Image
検出ヘッドサイズ |
25mm×25.5mm×38.5mm |
---|---|
タイプ |
角型、非シールドタイプ、異周波タイプ |
電源の種類 |
直流2線式 |
検出距離 |
7mm ±10% |
設定距離 |
0~5.6mm |
動作モード |
NO |
As of August 8, 2024
検出ヘッドサイズ | 25mm×25.5mm×38.5mm |
---|---|
タイプ | 角型、非シールドタイプ、異周波タイプ |
電源の種類 | 直流2線式 |
検出距離 | 7mm ±10% |
設定距離 | 0~5.6mm |
応差 | 検出距離の10%以下 |
検出可能物体 | 磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します) |
標準検出物体 | 鉄30×30×1mm |
応答周波数 | 500Hz(平均値) |
電源電圧 | DC12~24V リップル(p-p) 10%以下 |
使用電圧範囲 | DC10~30V |
漏れ電流 | 0.8mA以下 |
制御出力(開閉容量) | 3~100mA |
表示灯 | 動作表示灯(赤)、設定表示灯(緑) |
動作モード | NO |
保護回路 | 負荷短絡保護 サージ吸収 |
使用温度範囲 | -25~70℃ |
保存温度範囲 | -25~70℃ |
使用湿度範囲 | 35~95%RH |
保存湿度範囲 | 35~95%RH |
温度の影響 | -25~+70℃の温度範囲内で、23℃時の検出距離の±10%以下 |
電圧の影響 | 定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時の検出距離の±2.5%以下 |
絶縁抵抗 | 充電部一括とケース間: 50MΩ以上(DC500Vメガにて) |
耐電圧 | 充電部一括とケース間: AC1000V 50/60Hz 1min |
耐振動 | 耐久: 10~55Hz 複振幅 1.5mm X、Y、Z各方向 2h |
耐衝撃 | 耐久: 1000m/s2 X、Y、Z各方向 10回 |
保護構造 | IEC: IP67 社内規格: 耐油 |
接続方式 | コード引き出しタイプ (5m) |
材質 | ケース: 耐熱ABS 検出面: 耐熱ABS |
付属品 | 取扱説明書、取りつけ金具、取りつけ用+ねじ |
As of August 8, 2024
As of August 8, 2024
外形図
As of August 8, 2024
As of August 8, 2024
出力段回路図
タイムチャート
As of August 8, 2024
As of August 8, 2024
相互干渉
A: 50mm以上、B: 60mm以上
As of August 8, 2024
As of August 8, 2024
周囲金属の影響
A: 40mm以上、B: 35mm以上
As of August 8, 2024
As of August 8, 2024
検出物体の大きさと材質による影響
検出領域
残留電圧特性
As of August 8, 2024